ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月28日

A funny journey

友人から懐かしいDVDを頂きました(笑)


A funny journey
ZEAL アマゾン珍道中



ブラックバス釣りを始めてまだ1年かそこらの小学5~6年生の頃に

この動画(当時はVHS)を見て心躍らせ、ピーコックバスという魚に

強い憧れを抱いてはや20余年。。。

久方ぶりに視聴しましたが、30歳を超えた今見ても本当に面白い(笑)



全く為にならん内容ですが、大の大人が楽しそうに釣りをする姿って良いなと。

サラリーマンという道を選んだ事に後悔は無いけど、

こうやって自分の好きな事をやって何歳になってもバカ騒ぎが出来るのは

凄く羨ましいなと思えます。

釣り業界が大変なのは重々承知してますが、それでも尚羨ましい。



様々なメディアが発達した昨今ではテクニックを紹介する

釣りのハウツー動画は数あれど、このように純粋に「釣りの楽しさ」を

伝える動画って中々無いですよね。

僕が最近(・・・と言っても結構前ですが)見た中では敬愛する村上晴彦さんが

出演されている『ムラサワ』くらいでしょうか。

ルアー釣りを始めた頃の純粋な気持ちを思い出し、すごく良い気分になれました^^




ちなみに、小学生の頃の強烈な憧れが忘れられず、7年前の新婚旅行では

カミさんの反対を押し切ってピーコックハンティングを敢行(笑)

A funny journey
愛竿 ハートランドZ 疾風で仕留めた異国の魚




ハワイで釣れるピーコックバスはバタフライという種類で

最大60cm程度のピーコックの中では最も小型種にあたりますが、

それでもその引きの凶暴振りたるや、なかなか言葉では

形容できない独特なものがあります。

少ないチャンスで最大クラスである55cmを捕獲できたのは本当に幸運でした。





・・・話が脱線しましたが、こういった純粋に面白い釣り動画、無いですかね?^^;

日々、仕事で嫌な事もありますが、この動画を見て

明日からも頑張ろうと思えました^^b



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
徒然~ブログタイトルについて
issei 海太郎
Waterside meeting
同じカテゴリー(雑記)の記事
 徒然~ブログタイトルについて (2017-01-04 18:08)
 issei 海太郎 (2015-02-14 18:03)
 Waterside meeting (2014-05-28 10:39)
 梶本式深層釣法ライセンス取得合宿 (2014-04-22 20:00)
 Re:start (2014-04-21 13:18)
Posted by スパイク at 21:18│Comments(0)雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
A funny journey
    コメント(0)